五十音順 | 滝名(落差) | 場所 | 訪問日 | 特記 |
---|---|---|---|---|
かきくけこ | こ琴滝(43m) | 船井郡京丹波町須知 須知川支流 | 2007/07、2011/11、2012/09、 | 京都の自然200選。 明智光秀丹波平定の落城した須知城山城が公園に隣接。 約3m高石垣は今も現存している。 |
こ金蔵寺の滝 産の滝(12m)二の滝(10m)一の滝(3m)他 | 西京区大原野石作町 善峰川支流岩倉川 | 2009/02、2009/04、2010/02、 | 当HPでは金蔵寺の近くに落ちる三本の滝の総称として 「金蔵寺の滝」を使用しています。 |
|
こ虚空蔵谷の滝(一の滝約5m 二の滝約3m 上の滝(仮称)約3m | 京田辺市大住虚空蔵谷虚空蔵谷川 | 2010/01、2012/06 | 京都の自然200選。長い間「二の滝」が曖昧だった。 | |
か鴨谷の滝(6m)堀藤の滝(2.6m)椎尾の滝(5m) | 城陽市奈島 青谷川支流 | 2010/02、2011/04、2014/01 | 京都の自然200選。 | |
き霧谷の滝(20m) | 北区大森東町 清滝川源流の一つ | 2010/03、2014/12 | R162小野郷バス停から大森キャンプ場まで 徒歩1時間半 |
|
ご郷之口大滝(60m 4段) | 綴喜郡宇治田原町大字郷之口 田原川左岸 | 2011/04、2013/03、2017/08 | 滝下から見上げた以上に高い滝。 | |
こ駒返しの滝(5m) | 京丹後市大宮町延利 道途川 | 2011/10 、2016/08 | 京丹後市指定文化財 | |
き霧段の滝(8m) | 北区大森大谷 清滝川源流の一つ 長谷谷 | 2010/03、2014/12 | 桟敷ケ岳(896m)西400m、林道歩行70分 | |
き霧降の滝(21m) | 京丹後市網野町新庄 福田川支流 新庄川 | 2011/10、2012/09 | 京丹後市の美瀑 | |
こ九の滝(一の滝15m) | 京丹後市網野町切畑 福田川支流 | 2011/10、2016/08 | 林道40分歩行 | |
か観錬瀑/不動滝(8m) | 福知山市喜多 由良川支流 | 2011/10 | 金光寺からの雲海は絶景 | |
ご権現の滝(20m二段) | 京丹波町仏主 上和知川上流 オマツ谷支流 権現谷 | 2011/10、2012/07 | 京都の自然200選・歩30分程 | |
か掛谷出合滝(10m三段) | 綴喜郡宇治田原町南 犬打川支流 掛谷 | 2011/11、2015/05、 | 犬打峠宇治田原町側の小橋上流にひっそり落ちる滝。 | |
ご五光の滝(12m) | 相楽郡和束町原山 清水谷川右股 | 2012/12、2013/01、2017/10 | 当HPでは鷲峰山東麓に落ちる千手の滝、五光の滝を (鷲峰山の滝)としています。 |
|
か笠置不動滝(3m) | 相楽郡笠置町笠置 木津川支流打滝川 | 2013/05、 | ||
ご御霊の滝(5+2m) | 宇治市西笠取辻出川西 西笠取川支流 | 2015/05 | 笠取の名所 | |
こ紅斉の滝(8m程) | 宇治市宇治紅斉 宇治川右岸 | 2015/09 、 | 雨後でないと水流はない。 | |
き刑部滝(上の滝15m/下の滝8m) | 右京区京北上弓削町八丁山/ 刑部谷 八丁川上流 | 2015/11、 | 歩行往復8.4km程(約4時間)京都市秘境。 | |
く九鬼谷の滝(10m二段) | 南丹市園部町竹井 林道九鬼谷線・ 園部川左岸支流 | 2016/07 | 近在の摩氣神社(府の文化財)裏山「口の天狗杉」 「奥の天狗杉」有り。 |
|
く車谷の滝群(全七滝) | 木津川市山城町綺田車谷天神川 | 2015/06、2015/09 | 最下流の「一の滝」主瀑とみなした滝群 水質が悪いのが残念。 |
|
げ玄武岩の滝(17m) | 福知山市夜久野町小倉 人工滝 | 2015/09 | (柱状節理壁高さ15m、幅150m)、地球磁場の反転説は ここで松山基範が発見。 |
|
こ高尾(こおのお)橋林道の滝(10m二段) | 宇治田原町郷之口苣ヶ谷 田原川右岸支流 | 2015/08/14、 | 天ヶ瀬ダム周辺の滝 可成り荒れた林道30分程 |
|
か金引の滝(40m) | 宮津市滝馬 大手川左岸支流 | 2006/05/01、 | 日本の滝100選。北近畿タンゴ鉄道「宮村駅」1.5Km。 | |
滝名() | 場所 | 訪問日 | 特記 |