明神滝 2017/11/21
奈良県吉野郡川上村神之谷/三之公川
落差:30m
滝の向き=南
 おおよその中間点にこんな立札の案内。約30分経過。
川に橋がかかっているかのような図ですが滝はこの三之公川に落ちていて橋など有りません。
滝前の滝壺もそんなに大きなものでなくせいぜい6〜7mRくらい。
滝壺前が平らな砂地の河原と大岩が数個川下側に点在していて滝の全景は砂地の河原から35o焦点のレンズでギリギリ滝全景が入るか?
滝の向きが南なので10時頃に到着すれば虹が見られるはずです。
飛沫が多いので晴天なら日陰にならない限り昼過ぎまでランダムに虹は出ると思う。