滝谷の滝
(
たきだにのたき
)
滝の向き=南東(高滝)、南(小滝)
地図
京都府京都市左京区鞍馬本町 貴船川右岸支流滝谷
天気予報
落差:10m程(高滝)、6m程(小滝)
貴船から芹生峠(せりょうとうげ)に向かう貴船神社奥宮を過ぎ480m程の奥貴船橋手前左に滝谷峠(682m)への標示板が建つ左手の登山口駐車エリア(20台程)に駐車。
駐車エリア奥の貴船川沿い滝谷峠方向へ進み間もなく右手貴船川の「小滝(6m程)」の傍を通過。
直後に左の滝谷峠標示方向に入り、小滝が続く谷沿いを400m程登ると落差のある「高滝(10m程)」が左手下に見える。
滝下へは20m程のロープがあると安心だ。
2015/09
「北山の滝巡りレポ」〜
はじめ
安保国会が終わり残暑が遠のき凌ぎやすくなってきたシルバーWのさなかの当日、
京の滝紀行
の(峰さん)をお誘いして京都北山の滝巡りに出かけた。
滝谷峠/標示板
滝
小滝(6m程)
貴船川分技
滝谷口
滝谷登山
高滝(10m程)全景
近景
上部
上流
上流滝
当日レポは・・・・・・・・・
アソガ谷の滝
へ続く。