布引の滝 2012/05/17 京都府伊根町本庄上 筒川支流 落差:100m 滝の向き=東 R178「布引の滝」展望台に向かう途中で”舟屋の里”で遊覧しようということになった。 先を急ぐ旅ではないのでのんびり遊覧船に乗り”舟屋の里”遊覧。 そしてR178を更に北進9km程の道路脇から眺めた「布引の滝」はご覧のただの壁。 一応これで"京都の自然200選"の9箇所の滝は全部見たことになるものの完全にヒエあがった滝はこの滝だけだった。 不完全訪問なのは「虚空蔵谷の滝」(一の滝:約5m、二の滝:約3m)の内”二の滝”である。 多くの人が”二の滝”として写真を揚げているのは別沢の無名滝であることが多い。 何時か機会があれば訪ねたいが滝に行くルートが解らないのが悩みだ。 ”二の滝”は”一の滝”上なのは確かなので強引に”一の滝”脇を登るのが正解かも? |