霧谷の滝
(
きりたにのたき
)
滝の向き=東
地図
京都市北区大森東町 清滝川源流の一つ
天気予報
落差:20m
国道162号線(通称;周山街道)を北上、笠トンネル1km程手前「小野郷」バス停手前を右折して直ぐの神社前を左折した橋を渡って道なりに約6kmほど走ると"大森キャンプ場"に着く。
さらに300mほど行き左側の古びた小屋の前あたりの空スペースに駐車。
古びた小屋の傍の石碑に「霧が滝 杉山守る明王に 神代なからの 虹さしわたる」と書かれている。
古びた小屋の傍を杉林に入り、やがて急になる坂を5分程登ると滝に着く。
晴れていれば朝8〜9時頃虹が見られるようだ。
2010/03
「小春日の滝徘徊レポ8」〜
はじめ
全景
上部1
上部2
右岸景1
右岸景2
落水1
落水2
滝壷
当日レポは・・・・・・・・・
霧段の滝
へ続く。
2014/12
〜「師走の滝巡りレポ」〜
左岸景
滝上
氷結
当日レポは・・・・・・・・・
霧段の滝
へ続く。