今福の滝
(
いまふくのたき
)
滝の向き=西
地図
京都府宮津市今福 大手川支流 今福川
天気予報
落差:80m
宮津市中心街浜町交差点からr9を3km南下した「北近畿タンゴ宮福線喜多駅」への角に滝の標識を左折。
標識に従って進むと、やがて細い林道となり「滝入り口標示」とその奥に「駐車場」がある。
滝入り口標示「←今福の滝」から一番上流の「1の滝」までは約400mの急登(約15分)。
滝は大小合わせて7段になっているが主瀑は2・3滝。
4滝は大岩を乗り越え遡上するため水量の多い時は危険。
一周50〜60分。
2011/10
〜「若狭〜丹後〜丹波の滝徘徊レポ」〜
案内パンフ
二・三の滝遠景
二・三の滝全景
四の滝俯瞰景
四の滝前景
五・六の滝
七の滝
残念!一の滝
当日レポは・・・・・・・・・
霧降の滝
へ続く。
2012/05
〜「3G百滝サミット・レポ」〜
三の滝
四の滝
五・六の滝
七の滝
当日レポは・・・・・・・・・
布引の滝
へ続く。