菩提の滝
(
ぼだいのたき
)
滝の向き=雄滝:北西、雌滝:南西
地図
京都市北区鷹峯西菩提 清滝川水系菩提川
天気予報
落差:雄滝12m 、雌滝10m段瀑
周山街道(R162)を北上し、中川トンネルの手前を右折し旧道300mを右折した正面に周辺案内板がある。
JRバス
『高雄・京北線(京都駅から54分、¥720−毎時1本程度運行)』菩提道停留所で下車し30m程引き返した左が周辺案内板。
右に進み舗装された東海自然歩道を菩提川沿いに1.5km程で滝の標示板が建っている。
滝の標示板の先30m程に駐車可。
標示板から細い階段で滝壷まで1分。
2010/01
「小春日の滝徘徊レポ2」〜
はじめ
先週に続き小春日再来。北山杉で有名な中川集落に近い滝を徘徊した。
【雌滝】
概要景
徘徊地図
【雄滝】
全景1
全景2
全景3
落ち口
当日レポは・・・・・・・・・・・・・・・
毘沙門谷の滝
へ続く。
2014/12
〜「師走の滝巡りレポ」〜
おわり
【雄滝・雌滝】
雄滝落ち口
雌滝表示
雌滝全景
【菩提川支流滝】
場所
全景
主瀑