毘沙門の滝 2010/03/03
京都市右京区梅ケ畑川東 清滝川左岸毘沙門谷
落差:下流から橋下3m滝、6m2段滝、しばらくはゴーロが続き、5m滝、二段15m滝、6m滝、毘沙門の滝:20m
テーマB左俣谷は「毘沙門の滝」から上流に5分程林道を行くとこの分伎路になる。
左の暗く写っている林に入ってゆくと「5m滝」下流の小滝群に劣らない素晴らしい谷だった。
多分「菩提の滝」の上流に通じる登山道に出ると思われる。
右俣谷の水量は枯れる寸前の状態だったが林道は地図によると高山寺に通じている。
又、登山道は「菩提の滝」上流のため池「沢の池」に通じているようだ。