乙女渓谷の滝 2013/7/27
岐阜県中津川市加子母 白川支流 二の谷入口(標高885m)
落差:夫婦滝(男滝):80m 西向き、夫婦滝(女滝):80m 西向き。
滝の向き=ねじれ滝15m南、魚止の滝、南(白川本流東本谷)以外は概ね西向き。
 やっとのことで「夫婦滝(男滝):80m」に到着が10時01分(2時間16分経過)
この画像は到着時のものでないが何とまともに逆光だった。
 若いメンバーは、滝下からの撮影を開始しており早い人は隣の夫婦滝(女滝)に移動したようだ。
逆光の夫婦滝(男滝)は、後にするとして吾輩も夫婦滝(女滝)に移動することにした。

時間が前後するが夫婦滝(男滝)の画像を羅列しておく。

滝下のヘルメット男は、超広角カメラ撮の”写録の旅人さん”だ。
あのあたりに行けば逆光は関係なく撮れるはずだが飛沫が凄いはず。