白滝(群)
(
しらたきたき(ぐん)
)
滝の向き=西(雌滝)
地図
愛媛県大洲市白滝 肱川支流 滝川
天気予報
落差:下流から「雄滝」60m、「落合の滝」25m、「合歓(むね)の滝」7m、「雌滝」80m、「来光の滝」40m、「都の滝」2m、「貫胴(ぬけんどう)の滝」3m
大洲IC>R56>r24>JR伊予白滝駅の250m手前まで約6kmを走り右折して「白滝公園」駐車場に駐車。
階段状の遊歩道の下流から「雄滝」>「落合の滝」>「合歓(むね)の滝」>「雌滝」>「来光の滝」>「都の滝」>「貫胴(ぬけんどう)の滝」まで約15〜20分の登りが続く。
2010/04
〜”四国滝大徘徊レポ”〜
雄滝
落合の滝
合歓の滝
雌滝1
来光の滝
雌滝2
雌滝3
雌滝4
雌滝5
案内図
当日レポは・・・・・・・・・・・・・・・
樽滝・小樽の滝
へ続く。