中の滝 2006/06/20
奈良県上北山村大字小橡
落差:250m 南向き
 尾根の上の岩を移動しながら帰路につくと、岩と岩を丸太で橋渡しまでしてある個所がある。
東の滝方向に踏み路をとると、要所々々の赤テープが半分の時間でシオカラ谷の吊橋に導いた。
谷のきりりと冷えた水で汗を流し気分一新。ペットボトルも補給し、駐車場までの最後の坂を堪えた。
その間、(滝見場所は、松ノ木の上でよかったのか?) と自問自答。
ネットで見た写真は、もっと下のアングルだったようだが記憶が曖昧だ。
あの松の木のあった尾根からダラダラ下がった先に、その場所があるに違いない。
そこでは、正面から滝を見ることになり、ずん胴で面白くないのでは?
思いは巡る。
 (ま、今回はOKとしよう。次にきた時はその尾根まで行ってみよう。) と己を納得させた。