松見の滝 2005/10/20
青森県十和田市大字奥瀬
落差:90m
 旧十和田湖町はH17/1/1に隣の十和田市と合併した。
(滝の細道さん)レポートは、「カシミール3D Ver6.0b3」が強力な武器となっているレポートだ。
谷へ3回の往復(高度150m往復2回+高度170m往復)があるため標準の一回往復より体力消耗は多い。

 所要時間は(滝の細道さん)レポートの通りで12時半ころ滝前に立てた。 年配の方が多く、まさか(この世の見納め・・)でもあるまいがそうあきらめてもいいくらいこの滝は美しい。
ここで昼食をとる人が多く、三脚も多い河原からの撮影アングルはあまり良くない。
河原に降りる直前の右手の隆起にベストポイントがあった。視界が広く空間のでかい谷なので90mの滝も小さく見えてしまう。
蛇足ながら、この滝に限らず滝前で飯を食うという人をよく眼にするが正直言ってその無神経さにあきれる。
色々の目的で滝前に立っている人がいる事を考えれば爽快な美景をおかずに腹をみたす気持ちは理解できないではないが長々とその環境を独占するのはいかがなものかと思う。少なくとも撮影している人がいる場所では心ずかいが欲しいものだ。