金引の滝 06/05/01
京都府宮津市滝馬
落差:40m,幅20m
 福知山から北近畿タンゴ鉄道で宮津をめざす。
電車内で地元のおばさんに「金引の滝」を訊ねると「知らんわ〜あんた知っとんなるか〜?」と周りにも訊いてくれるが「知ら〜ん・・琴引きとちがうん?」という。
琴引き滝もあるか尋ねると「知らんけど・・」と無責任極まりない。 旅慣れた佐々木氏によれば「地理を女に聞くな!」と一喝される事だろう。
とっくに調べていながら訊くのだからこちらも意地悪だが、事ほど左様に《天の橋立て》の地元では「金引の滝」はマイナーな存在なのだ?