羽衣の滝 2004/06/24
北海道上川郡美瑛町天人峡
落差:270m
北海道の最高峰旭岳(2290m)を源とし双見沢川から270mを7段になって落ちる左の滝とアイシホップ沢から落ちる右の滝が合流する。
明治34年頃発見され夫婦滝と言われていたが、大正7年(1918年)文人・大町桂月がこの優れた風光を激賞し、羽衣の滝と命名したと言われている。
日本では3番目に高い滝。
1番:称名滝/350m
2番:雪輪の滝/300m
3番:羽衣の滝/270m。