御来光の滝 2011/04/30 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山 落差:102m 滝の向き=南 この日の我輩の体調は、腰痛がでて芳しくなかった。 集団から遅れついでに気になっていた「御来光の滝」下流からの渓谷ビューを撮りながらこの無名「小滝」を撮った。 主瀑の影に隠れて注目されないが、単独で存在すれば立派な滝なのだ。 「高瀑」の下流にも注目されない(無名滝)があり、我輩は滝右岸に大穴が2箇所明いている風貌と人々の感覚穴場な滝という意味を込めて『穴場の滝』などと勝手に提唱しているのだが・・・ この日の「御来光の滝」の水量は普段に比べ多いため下流の小滝群もことのほか見栄えしていたのだ。 主瀑の存在感が大きい周辺の滝は可哀そうな存在だ。 |