吹割の滝 2003/11/01 群馬県利根郡利根村 高さ:7m、巾:30m余。 観漠台(対岸の山上)から見ると滝の様子が一望できるようだ。 滝というより急流堰のイメージだ。 川上に見える橋の上からも見えるが迫力に乏しい。 手前の溝(滝壷)は川幅方向に半分程度陥没していて滝の水は左手前から下流に流れ出していく。 右手の滝壷上の川床を流れてきた水は手前の岩に緩く回り込み手前の溝(滝壷)壁に流れ落ちていく。 そのため水量の多い時は、危険なため手前の岩の上からの観漠は禁止される。 左側の穴は甌穴(おうけつ、ポットホール、亀穴、大釜)といい長い年月に岩の柔らかい部分が水や砂、小石の渦でできた侵食穴だ。木曽川の寝覚メ床、荒川の長瀞、龍双ケ滝下流でも見ることが出来る。 宮崎県の関之尾の滝の上流の関之尾甌穴群が世界一の規模だ。 |