八ツ淵の滝(やつぶちのたき) 2007/07/16
滋賀県高島市黒谷
主瀑:貴船ヶ淵落差:約30m
 '07/7/16広島県の(はじめさん)と八淵の滝に行った。
実は先月6/24に雨で撤退した経緯からリベンジ滝行きだった。
滋賀県高島市ガリバー青少年旅行村9時半到着。
滝見道を歩15分「魚止めの淵」に降りるが大水量で渡渉不可能。
止む無く遊歩道に上り返して荒れた坂20分で上流の「障子ケ淵」に鎖、ロープを伝い急降下。
「障子ケ淵」は凄い水量で暗い谷だ。

 下流から昇ってくる人に出会った。
「魚止めの淵を渡渉されましたか?」
「いやいや黒谷からきたんです。そしてここで渡渉したんです。魚止めの淵から昇ってきた沢登りの人に助けてもらったんです。すっごく助かった。」
と興奮気味だ。
黒谷は対岸の下流の集落だ。
なるほどさっき魚止めの淵で沢登装束の人が我々の目前で登っていったがその人に助けられたようだ。 要するにこの日は沢登装備でないと渡渉は不可能な水量だった。