朝日滝 2007/11/25
静岡県富士宮市半野 芝川支流
落差:20m
滝の向き=南
 8時40分この場所(熊久保農村公園)に到着し桜やモミジとの組み合わせが楽しめる滝でもあるときき何とも羨ましく思った。
調べてみると百選の「白糸の滝」は富士山の西南に位置し、一帯の豊富な水は小さな発電所が多く存在することからも覗われる。
その白糸の滝から2Kmくらい南西の「朝日滝」の水源は半野用水という江戸時代前に芝川の上流から水を引いた言わば人造川で朝日滝橋からすぐ東に滝口が落ちる。
芝川は白糸の滝主瀑の水源でもあることより同根の滝ということになる。
現在この半野川より取水している東京発電、半野発電所がこの下流にありそのあまり水が公園に落ちる朝日滝だという。