斧研の滝(よきとぎのたき)2009/11/25
滋賀県大津市上田上牧町 大戸川支流 斧研谷
落差:下の滝:3m、斧研の滝:8m、上の滝:13m、上流滑滝
 8時10分発大型バスに乗車した客は我々2人だけだった。
運転手に
「発電所前までいくら?」
と訊ねると
「570円です・・・お客さん方あそこに何しに行かれるんでっか〜?」
「滝見に行くんやけど・・?」
「滝? へ〜? あんなとこに滝あるんでっか〜?」
「発電所の奥の谷にね・・」
「わしが、あそこにお客さん降ろしたのはここ3年程で1回だけや・・珍しい」
「一つ先の停留所だと思うけど、不動の滝は?」
「い〜や、そこでも降ろしたことない」
・・・のだそうだ。

 傍を通る県道16号線は車の通行量は多いがバスでトロトロ出かける人が無くなっている時代。
運行バスも赤字で12月から減便になる事情がよ〜く解った。
しかし沿線の老人には如何なのか?