水無瀬の滝 2012/04/28
大阪府三島郡島本町大字広瀬 滝谷川
落差:20m
滝の向き=南東
 「乙女の滝」の水無瀬川は桂川に注ぐ前の1km余り上流に「水無瀬の滝」の落ちる滝谷川が流れ込んでいる。
この滝も天王山(京都府大山崎町)から僅か1.1km程、府境界からは700m程のW府境界の滝だ。
目の前が名神高速道のトンネル入り口という変わったロケーションの滝。
島本町には「乙女の滝」「水無瀬の滝」ともう1本「椎尾の滝」が落ち(水無瀬三滝)と言われているが名神高速道路の拡幅工事の影響で水が枯れ、大雨の後しか水が流れないという幻の滝になってしまっているようだ。