出合滝 2007/11/18
奈良県吉野郡十津川村大字旭宇無ノ川本流沿い
落差:10m?
滝の向き=南
 宇無ノ川本流に注ぐ支流中の川から落ちる滝。
不動小屋谷から歩き始めて谷は深く急になってくるが左側の渓流は澄み渡っている。

奈良の滝の(デジマンさん)説明では前鬼川に匹敵する渓流の透明度だというのもうなずける。
前鬼川は釈迦が岳(1800m)を挟んだ東南側10Km程の反対側の渓流で不動七重滝が落ちる奈良の滝の(デジマンさん)の故郷近くだ。
林道は緩い傾斜だが次第に体温があがって駐車スペース不動小屋谷から2.5Km(30分程、9時50分)の吊橋はいい休憩ポイントの出合滝とともに現れる。
谷の紅葉も盛りだが我々の背後の釈迦が岳の嶺が陽をさえぎっているようだ。