二重滝・布引滝 2007/11/18
奈良県吉野郡十津川村大字旭宇無ノ川本流
落差:10m
滝の向き=南西
 この日奈良の滝の(デジマンさん)と大和八木駅で7時過ぎに合流。
一路R168を南下し十津川村を目指す。
R168は笹の滝や谷瀬の吊橋を訪れた際通って曲折の多い道路に閉口した記憶。
奈良の滝の(デジマンさん)は慣れた様子でビュンビュン飛ばす。我輩は軽い車酔いの目まい状態。
この日の目標は赤滝、出合滝等をメインとする宇無ノ川峡の滝達だが水量が期待できないので紅葉を期待の滝見だと奈良の滝の(デジマンさん)の説明。
旭ノ川の林道に入ると徐々に紅葉も映えてくるが天候が今一さえない。
降水確率20%天気予報と大きくはずれていた。
9時前に二重滝の遠望できるカーブに到着。
恐ろしいほど谷が深いが景観はすばらしい。
陽影になっているので帰路に撮ることにして先の道を急ぐことにした。