湯川の氷瀑氷柱群 2008/01/20
長野県南牧村海尻
14:27〜15:03
 既に先客の車がかなりあるも氷柱見物にしては人数が多いなと思いながら河原へ降りていく。
カメラ老人(失礼(>_<))が立派な機材を携え帰ってきた。
写録の旅人さんが
「湯川は渡れましたか?」
と訊ねると
「いや〜落っこちましたよ。」
と、すごすご帰っていった。
この気温で川に落ちるなどトンデモナイことだ。
「牛首の水滝」を撮り上流に向かうと信じられない光景が眼に入ってきた。
身長の4〜5倍もあろうかという”つらら”ならぬ”氷柱”が林立ではなく垂れ下がっている。
それに若者が攀じ登っているではないか・・・
中には女性クライマーも。