鳴滝(なるたき) 2009/03/01
京都市右京区鳴滝蓮池町 御室川
落差:4m
 周山街道という京都市民が北部の行楽には必ず通る道路脇の御室川にかかる滝だ。
但し住宅の裏手になるため目にふれることはない。

道路脇に駐車場でもできお茶を飲みながら眺められたら絶好の息抜きになるだろうか?
行楽シ−ズンはこの周山街道は有名な渋滞箇所なだけに火に油を注ぐ結果は眼にみえている。
今の状態が幸運というべきだろう。
年中、滝の音をききながら暮らす住民は、余程滝好きの人でもないかぎりこれも問題だが滝は元々ここに存在したのだから後から住み着いた人間の都合だけを言えない。
とにかく滝は残っているのだから折り合いついているのだと思いたい。