霧段の滝 2010/03/19
京都府京都市北区大森大谷 清滝川支流 長谷谷
落差:8m 段瀑
滝の向き=南東
 さあ、ここからが時間との戦いだった。
大急ぎで林道をとってかえした。
林道口まで30分で帰還。
そして「牛滝」の落ちる大森中町分技から茶呑峠に向けて歩き大森牛ケ滝から牛ケ滝林道に入ったのが4時近く。
牛ケ滝林道を2往復して探せど探せど滝が出てこない。
出会ったのはまたしても猪。熊でなくてよかった。
案内標識が一切ないのだ。
遂にあきらめ芦堂町分技に帰還が6時過ぎ。
「小野郷バス停」までおよそ4kmを50分以内に帰らないと6時56分のバスに間に合わない。
足が悲鳴をあげている。
頑張って頑張って40分で帰還。
すでに夕闇。
10分間で食べていなかったランチがわりのカップラーメンがディナーになってしまった。
バス待ちベンチでもそもそ食うラーメンの旨かったこと。