常願寺不動滝 2015/09/05
京都府福知山市常願寺 佐々木川支流常願寺川
落差10m 3段
滝の向き=東
 「梅谷不動の滝」を2:30ころ切り上げるとこの日の予定は無かったが帰路に就くには少し早い。
車中で会話する内にふと以前「渋羅谷の滝」や「長谷不動滝」の福知山市上佐々木を探索した頃にR426沿い”里の駅みたけ” の案内図板(その当該部分の画像がこの画像)で見かけた「常願寺の不動滝」のことを思い出した。
その後、滝仲間の”気の向くままにの(たつおさん)”さんがその滝を執念の掘り起こしされたことも承知していた。

今日はいい機会なのでそこを訪ねてみることにして現場の常願寺川沿いのカーブに到着して滝頭から覗き込んだのが2:40だった。