菩提の滝 2010/01/24
京都市北区鷹峯西菩提 清滝川水系菩提川
落差:雄滝約12m、雌滝約10m段瀑
 先週の南部の井手町では歩行に丁度いい気温だった。
京都市の北ではどうか?
市内の南部と北部では気象も気温も随分違うことは日常経験しているが山間部は未経験。
9時半前に中川に到着し歩き始めると木陰では少し寒いが歩いている内に体温があがってきて丁度いい気温。
舗装された平坦な道のせいで30分たらずで「雌滝」到着。
雄滝の20m程下流右岸支流にあった。
雌滝写真をレポしている人が殆どいないのは知られてないか?、外観から認識していないのか??
かくいう我輩も携帯tel写真で真面目に撮っていなかったが、上には更に小さい二段があることを後で知った。

緑が映える季節に這い上がって見てみたいものだ。