毘沙門の滝 2011/08/07
京都市右京区梅ケ畑川東 清滝川左岸毘沙門谷
落差:下流から橋下3m滝、6m2段滝、しばらくはゴーロが続き、5m滝、二段15m滝、6m滝、毘沙門の滝:20m
 美山町から毘沙門橋到着が2時ころ。
毘沙門橋の傍の「6m2段滝」を「毘沙門の滝」と紹介されている京の滝紀行の(峰さん)に本当の「毘沙門滝」を是非ご案内したかったのだ。
真夏日の真っ只中の渓谷は蝉の声がジリジリする時間帯。
毘沙門谷の水量を橋の上から覗き込んで確認し、周山街道(R162)の交通に注意しながら登山道登り口に向かう。
登山道登り口には蜘蛛の巣が張り、夏草が茂って人が入った様子がない。