ひぐらしの滝 2009/02/12
京都府京都市右京区嵯峨清滝月ノ輪町
落差:10m
 たっぷり2時間半近く滝見を楽しんだ後下山体勢に入る。
来た道を引返すのも脳がない。
左岸の踏み跡を10m程登ると細い急傾斜の作業道に出た。
どんどん下ると200mも行かない内に前回の撤退場所に出た。
諦めるの早すぎたようだと悔やんでみても「後で気がつく寝小便」だ。

 この時、突然携帯TELコール。
「あ〜浅山ですが〜今何処や〜?」
「前回の撤退場所」
「ちょっと用事があって清滝まで来てるんや。早う降りて来〜・・・xx△zz※ツ〜」
切れてしまった。

 滝から前回進入した「水飲み場」のある分技(ベンチが有り第一ベンチの標示)までに要した時間は15分弱。
右岸から急傾斜を下るルートより「水飲み場」(第一ベンチ)から入るルートの方が断然容易で楽だと解った。