百丈岩の滝 2012/06/03
京都府相楽郡和束町湯船 和束川支流鎌倉谷支谷
落差:主瀑5m程の下流に五本程の中小滝
滝の向き=主瀑:南、北
 え?これが・・・百丈岩の天辺??
実物を見てからにしてください。
凄い、感動が襲ってくること間違いなしですよ。
この、岩の上に乗ってみる勇気あるかな?
百丈の高さですよ・・・??
ここで、絶景をおかずに昼食。

ちなみに、
1丈は、10尺。1丈は、かね尺で約3.03メートル、鯨尺で約3.79メートル。

私には、3.03メートル*100 =303m には到底見えませんでしたが・・
皆さん、ご自分で確かめてみてはいかがですか?
”すっげー大きな岩=百丈岩”と思った。

我々の、駐車場帰還が1時50分過ぎで休憩・昼食・撮影込み全2時間40分程でした。
のんびり行楽もいいものです。
「文殊石」を見逃していたのだが・・