夫婦滝 2011/10/25
福井県大飯郡おおい町久保 佐分利川支流 新鞍谷
落差:雄滝:30m、雌滝:10m
滝の向き=北
 台風一過の晴天は長持ちしない。
越後の同窓会を楽しんだ写録の旅人さんが日本海沿いを西に下って来る頃には空模様がはっきりしない。
携帯でやりとりし、当初敦賀のドッキングを小浜から舞鶴を予備調査しながら西舞鶴駅で待ちうけの写録の旅人さんと合流したのが25日朝の10時半前。

 舞鶴若狭道を引き返し高浜ICで下道r1を西に3km程の南の写録の旅人さん既訪の”新鞍谷”。
”新鞍谷”林道で最初に現れる「新鞍の大滝」傍をスルーして上流の「夫婦滝」が当日の儀礼的初訪滝。
しょぼい!というより見えない。
手抜き携帯撮り画像。
早々に引き上げて、スルーしてきた「新鞍の大滝」にとってかえす。