仙娥滝 2003/08/15
山梨県甲府市御岳昇仙峡
落差:30m 幅:5〜6m?
 北東20Kmの西沢渓谷に「七つ釜五段の滝」、南西22Kmには「北精進ケ滝」が落ちる。
南8KMの甲府駅は、三滝を廻るには絶好のキャンプ中心地だ。
折りしも台風一過の大雨、人影のない滝が吼えていた。
この時、「百滝」を廻ることなど思いもしないアルバム初滝だった。

 武田信玄の国にふさわしいこの甲州の滝周辺は彫刻のような渓谷が広がっている。
この地の鬼門の方角に位置する仙娥滝周辺には、数々の噂が絶えない。
滝の写真を撮ると、必ず人の顔が撮れるというのだ。
石に人の気が宿る事は古来からの常識だが・・土産物に”貴石”を売っている。
仙娥は、月に入ったと伝える嫦娥(じようが)また、仙女、月の異名という。