那智の大滝 2004/01/03
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町西中野川
落差:133m、銚子口の幅:13m、滝壺の深さ:10m
 熊野は古くから信仰の地で、本宮町の本宮大社、新宮の速水大社、そしてこの那智の大滝をご神体とする那智大社を熊野三山といい、その熊野詣に使われた道、熊野古道はことに有名。世界文化遺産に登録された。