箕面の滝 2006/11/29
大阪府箕面市箕面公園
落差:33m
 滝前に広場がせりだし人が鈴なりだ。
我慢ができないのは、明らかにセメントで固めたことが見え見えの滝壁や流出口の補修工事のセンスの無さ。
箕面の名の由来になった滝の形は、もっと大水量でないとかなわないのに滝前に広場がせりだした見せる観客席優先の自然破壊ともとれる痕跡etc etc。
箕の形にならない水量が上流の箕面ダムが水量調節しているせいではないことが明らかになったとはいえ国指定公園第一号の名が色あせてみえる。
これでいいのか???

 箕面駅に戻っていく道すがら関西言葉でない婦人連れが話していた。
「私、滝の前なんかにあった赤い橋、わざとらしくて気になったわ〜」
(でしょ!でしょ!その通りですよ!)とつい口から出そうになるのをぐっとこらえた。