早戸大滝 2007/06/02
神奈川県相模原市津久井町鳥屋
落差:50m(上段40m+下段10m)
滝の向き=北西
 しかしその全てをみるには滝壷に辿り着く危険な右岸の崩れかかった赤土の傾斜をよこぎって下に降り、濡れ岩を踏んで滝前を右側(左岸)の傾斜地まで行き傾斜のガレがズルズルと崩れ足場が定まらない場所に移動することを経験する必要があるのだ。
斜面で三脚を二脚に組んで見上げると大岩に隠された石室内に高圧シャワーのようにぶちまけられた水流がみえた。