白猪の滝(しらいのたき) 2007/04/30
愛媛県東温市河之内問屋
落差:96m、2段の滝
 極寒の「つらら」は、特にみごとと評される市指定の名勝。
その無料駐車場で偶KUMAさんというおいわさんの滝仲間にばったり出会う。
足が張って歩きにくいが、おいわさんは滝に近い有料駐車場に停めてくれない。(*_*)
滝見にきていたおばあちゃん連れに
「あそこを歩いてる人知っていますか?」とおいわさんを指差すと・・
「えっ?写真家の先生ですか?」
「写真も撮られますが日本であの人知らない滝好きの人いないんですよ」
「ま〜どこの人?」
「川内ですよ〜」
「へ〜!!(@_@)(@_@)」

 KUMAさんの姿がみえないな〜と思いつつふと上段の滝にカメラを向けズームアップしたら、その視界に手を振っている。(@_@)KUMAさんも尋常の人ではない。
この滝の上段は下から見ると落差の無い滝が乗っかってるように見えるが下段とほぼ同じ落差があるようです。
おいわさんの白猪の滝定点観測写真をみると判ります。
その作者と滝を眼の前にし念願の百選の御来光の滝も案内してもらった。
おいわさん、ありがとうございましたm(__)m