壇鏡の滝 (だんぎょのたき)2006/10/29
島根県隠岐郡隠岐の島町都万(つまん)那久(なぐ)
落差:約45m(雄滝)
滝の向き=西
 西郷港近くのジャパレン・隠岐マリーナから「壇鏡の滝」をセットして出発すると「目的地周辺です。お疲れ様でした」・・・と林道坂道の真中でナビゲーションを終わってしまった。
この地点が滝に最も近い道路ということだ。耳を澄ましても滝の音もしない。地図範囲を広げてみると林道坂道のずっと先にヘアピン形に折り返して現在地の左手下の林にくる道路があることがわかった。 ヘアピンを折り返して神社鳥居をくぐり駐車スペースに到着で隠岐マリーナから丁度30分だった。

老人二人がポリ缶を車に積みながら「どこからこられたね〜?」と訊く。
「京都です」
「は〜あの遠〜くの京都から・・わざわざそりゃ」
「そうで〜す昔、ここに京都から流されてきたお公家さんがいた、あの京都で〜す」
と冗談っぽく答えると
「あはははは〜うまいこと言いんさる。よっぽど京都とは縁があるんかねえここは〜〜滝見?水が少ないですけんねえ〜〜」といいつつ帰っていった。
出発前に案じていたことが当たってしまった。
5分ほど歩くと壇鏡神社社殿に着く。
滝水がしょぼしょぼと風になびいて飛んでくる。
カメラ液晶で覗いたら確認できないほどの水量だ。